NEWS

<本日の足下&所持品>



以前にも告知いたしましたが、

巷で利用者の多いとされる、

『Facebook/フェイスブック』上で、

当店、AGREABLEMENTのページがあるんです。


そのページでのみ公開している記事等もありまして、

フェイスブック利用者には反響いただいております♪

そこで、

今日はいつものホームページと趣向を変えまして、

普段はフェイスブックのページでしか連載していなかった

<今日の足下>なるタイトルの、

店主の足下を中心としたコーディネイト紹介しているコーナーを、

こちらのオフィシャルホームページでも

初公開してみようとゆう試みです。

更には、足下に加えて、

<所持品>バージョンもやってみます。

そんなに深い意味はありませんが、

足下に洋服を着こなす上での重要性があるとゆう事を

皆様に意識していただきたいとゆう想いと、

バッグや小物、持ち物、等々にも遊び心があった方が、

日々の生活や行動に楽しさが生まれるのでは??

と思いましての初トライです!

どうぞご覧下さいませ〜♪



<本日の足下>

<シューズ>
『Sogen/ワラビーシューズ』


イタリアの『スーゲン』とゆうブランドがイギリスのクラークス社のワラビーをモチーフに、

よりラフなスエードを使い、クレープソールを厚くして、スポーツシューズのような

ナイロンストラップを取り付けるディフォルメしたデザインの

ボリュームある一足です!ぽてっとしてカワイイ♪

現在、当店でも取り扱い中ですので、気になる方は是非、店頭でご覧下さい。

<ジーンズ>
『キャピタル/ダメージREWORK DENIM』


数年前にキャピタルの直営店で人目惚れして衝動買いゲットした1本で、

カスタム職人のテクニックを学びたく思いゲットしてのですがシルエットが

個人的に好みではなかったので、

自分でミシンを使い、やや細身のラインにカスタムしました。

<ショップコート>
『U.S.NAVY-1960`S/Vintageコーデュロイ.ガウンコート』


自分のサイズにぴったりなショップコートをアメリカ出張の際に古着の倉庫で

見つけてゲットした1品で、コンディションかなり良し◎

店内で着て仕事する場面にちょうど良い厚みなんです♪

<ベルト>
『RE.ACT/メッシュベルト』


これは現行品で今現在も当店で取り扱っているイギリスのブライドルレザーを

綺麗なブルーにしたメッシュベルトで、アジが出てきており、とってもお気に入り♪

<カットソー>
『SUNNY SPORTS/グラフィックプリント.ロンT』


写真ではグラフィックが写っておりませんが、ここんちのアイテムは無地モノも

プリント物も個人的に大好きなアイテムが多いですね♪


コーディネイトのイメージとしては全体の中に『ブルー』をテーマカラーとし、

スマートでラフ、そしてイージーでアジのある自己流のカジュアルコーディネイト。

そんな感じですが、実はあまり考えないで、その日の朝にパパッとテキトーに

着合わせたスタイルなんです。。。(笑)



<本日の所持品>

番号をふっていませんが左下から順に紹介します。

<レザーショルダーバッグ>
『TIGRE BROCANTE by 天空丸.オリジナル.レターマンバッグ』


ゲットしてからまだ1年程しか使っていないのでエイジングはまだまだこれからな、

将来のアジが期待できるお宝な愛用バッグです♪

<鍵束>
自宅、愛車、店舗、等々の鍵がごっちゃりと一つになったキーホルダーです。

このくらいの束がもう1セットあります。 鍵っ子なんです、僕。。。(笑)

<通信機器>
『i-Pad』


仕事に、出張に、プライベートに、色々な場面で大活躍なアイテムですが、

ミニが出たので、そっちも魅力を感じています。

サイズは良いけどちょいと重い。。。

『i-Phone-4S』

こちらもメイン携帯ではなくサブ携帯としてオン、オフ共に愛用しております。

ケースにはVANSのスニーカーソールを使用したラバーのタイプを装着。

『モトローラ/Docomo』

既に『化石』的な携帯ですが、実はいまだにこちらをメイン機として

愛用しているんですよ。 色々と事情がありまして携帯2個持ち状態なんです。

<グローブ>
『Purple Label/Melange Mobile Glove』


ネペンテスのオリジナルで毎シーズン買い足しているフィンガーレスタイプの

グローブです。 とっても便利です♪

<ウォレット&コード>
『HTC+SUN KING/』


僕の場合はウォレット(お財布)を必ずヒップポケットに入れるのがお約束なので、

エイジングもダメージも早いんです。 なので約2年に一度は財布を買い足して

そのシーズンの気分によって使い分けております。 このHTCはまだこれから

エイジングしていくのが楽しみな1品ですね♪

<マフラー>
『TIGRE BROCANTE/パシュミナストール』


数年前のコレクションで、カシミアよりも柔らかく保温性の高いパシュミナ素材の

黒無地のストールです。 ポッカポカで冬場のかな〜りのお気に入り♪

<ブレスレット>
『SUNKING×TIGRE BROCANTE』


3点共に1年中、毎日腕に付けているブレス達です。配置はその日に付ける

腕時計などによって変化させています。

当店でもファンが多いですが、SUNKINGアクセサリーは合わせる洋服を選ばない

マルチなアクセサリーなので大好きです!!!

<時計>
『グランドセイコー/GMT』


持っている時計の中で国産時計では最高額な一品!

海外の時計だと他人とカブってしまいがちですが、コレに関しては今まで一度も

カブった事がないですね。 シンプルなブレスに黒文字盤、赤い針とロゴがとても

気に入っている1品です♪

<コインケース>
『BRIEFING/コインケース』


ブリーフィングの数多くあるアイテムの中でも最もお手頃だったのに、

当店では意外と不人気だったので僕がゲットしたコインケースです。

凄〜〜〜〜く使いやすいです。

もちろんバリスティックナイロンを使用!

<ニットキャップ>
『U.S.ARMY/COTTON KNIT CAP』


出張先でたまたま見つけて色違いも含め2個ゲットしたボリュームのある

コットンニットキャップです。 ちょっとユルユルなのが難点。。。

<フリスク>
『フリスク/?味』


毎度コンビニでテキトーに選んで色々なフレーバーを楽しんでおります♪

<タバコ>
『マルボーロ.BOX』


基本的にはCAMELを愛煙していたのですが、震災後に廃盤となってしまったので

やむを得ずキャメルに少しでも近い味の赤丸にしました。

キャメルマイルドの復活を心から祈っておりますっ!!!

<ネックレス>
『SUNKING×TIGRE BROCANTE/ナマステネックレス』


このネックレスも一年中必ず毎日、身に付けているアイテムで、『ナマステ』

とゆう意味はネパールの言葉で『ありがとう』を意味するネックレスなんです。

『ありがとう』の気持ちを日々忘れないようにと思い、紐部分の編み直しもして

数年間、愛用し続けております。

<メガネ>
『SABRE/ネバーマインド』


アメ色のクリアーレンズタイプで『笑瓶』っぽく見られる場合もありますが、

同業者にはとっても尊敬されるウケの良いダテメガネです。

<喉薬>
『のどぬーるスプレー』


長い接客の後やタバコを吸いすぎた時の喉のケアグッズ。

エアコンで乾燥しているシーンにも必需品!


ってな感じで、

と〜〜〜っても長くなってしまいましたが、

少しは楽しんでいただけましたでしょうか??

大丈夫です!

オフシャルホームページのトップでは

もうやりませんから。。。(笑)


是非フェイスブックのページもチェック&『いいね』

押してみてくださいね〜!

それでは〜♪

(2012-12-04)